トリにとって快適暖房!生産者にとって省エネ暖房!
 赤外線暖房とは 光であり、太陽熱と同じ原理の電磁波による輻射暖房です。物体にあたるとその内部に適度に浸透し、熱エネルギーに変化してその物体を暖めます。快適な熱の感触、血行をよくする健康暖房のヒミツがここにあります。途中通過する空気を暖めないのでムダがありません。ハイテムSBMヒーターは99.99%以上の効率でガスを熱に変え、燃焼熱の2/3を赤外線で放射し、1/3は対流熱となって部屋全体を暖めます。
 図はツインシリーズの据付例を示しています。この寸法を基準に、冬期気象、断熱性能、鶏舎寸法、管理方法、トリの状況等の要素を考慮の上決定します。シングルシリーズの場合、鶏舎幅に応じ複列または単列に取り付けます。
 ブルーダーと天井の間は80cm以上あけます。80cm間隔がとれない場合、ブルーダー平面寸法の倍を目途に不燃板を用意し天井との間に5cmの間隔をあけ取り付けます。80cm寸法を半分にすることができます。
仕様
シリーズ |
型番 |
発熱量 Kcal/時 |
ガス消費量 kg/時 |
寸法 |
重量 kg |
L |
W |
H |
ツイン |
216A |
最大 |
12,800 |
1.080 |
1130 |
315 |
322 |
7.8 |
標準 |
11,600 |
0.980 |
最小 |
6,700 |
0.580 |
212A |
最大 |
9,800 |
0.816 |
877 |
315 |
322 |
6.5 |
標準 |
8,900 |
0.740 |
最小 |
5,200 |
0.428 |
シングル |
16A |
最大 |
6,700 |
0.562 |
649 |
231 |
310 |
3.5 |
標準 |
6,100 |
0.510 |
最小 |
3,600 |
0.297 |
8A |
最大 |
3,400 |
0.286 |
398 |
231 |
283 |
2.5 |
標準 |
3,100 |
0.260 |
最小 |
1,800 |
0.151 |
(注)発熱量は、ガス消費量×ガス発熱量(通常のプロパンガスで12000kcal/kg)で決まってきます。
大切なのは発熱量のうち何パーセントが赤外線になって床面を暖めるかです。SBMは赤外線になって放射する熱量が多くガス代が少なくてすみます(総発熱量の約2/3:赤外線ウルトラ放射)。
|