ハイテム
ロクセル飼料タンクの数々の特徴にご注目ください!!
■太陽光線を遮断反射 厚亜鉛メッキ鋼板は太陽光線を遮断し、タンク内温度が温室効果で上昇するのを防ぎ、炎天下、及び夜間結露による飼料変質を最小限に食い止め且つスムーズな飼料流出を促進します。
 平面平滑特殊仕上げされたホッパー部 | ■優れた飼料流出特性 ブリッジを最小限に食い止めるためにはホッパー部の滑りが大切です。 ハイテムロクセル飼料タンクのホッパー部には平面平滑特殊仕上げが 施され飼料の滑りは抜群です。
従来品(当社)との滑り比較テスト |
 |
 |
カップに同一の飼料を入れる |
角度をつけるとカップは新仕様では滑り落ちるが旧仕様では残っている |

■雨に強い排出ブーツ 飼料排出部への雨水侵入はブリッジの大きな原因になります。 耐雨性能が一段と向上しました。

・タンク鋼板亜鉛メッキは他社タンクに比較して25%厚く0.35kg/m2(鋼板1m2の両面に0.35kg の亜鉛メッキが施されている)。
・タンク鋼板を接合するボルトのヘッドは プラスチックキャップで保護されており 耐久性と耐腐食性を高めています。 これを背景にハイテムロクセル飼料タンク はサビに対し5年間保証を行っています。
・ハイテムロクセル飼料タンクは高品質鋼 材を使用(他社タンクに比べ1ランク上の 鋼材を使用)、厚手鋼材で作られたタン ク脚は特製アンカーでコンクリート基礎に しっかり固定され地震に対しても優れた強度を有し独DIN規格18914に合格しています。
3
地上から確実に開閉できる頑丈なタンク蓋開閉機構 |
 見逃されやすい飼料タンクの大切な性能。長年確実に働き続ける様一段と頑丈な設計になりました。

飼料残量確認窓 3リング以上の場合(703、903、904等)は、1リング間隔をあけ2個付きます。
ラダーは従来の丸型ステップから 角型ステップに改良され安全性が向上しました。
シャッターの開閉等でタンクブーツへアクセスしやすくなりました。
荷重を基礎にしっかりつたえます。
安全性を高めます。 充噴口高さ6m以上のタンク(704、903、904等)にはトップリングに標準装備
10 農場イメージをアップするすっきりしたデザイン |
◆ 諸元
|
呼容量 |
実容量 |
充噴口高さ |
型番 |
t |
t |
m3 |
m |
1.8シリーズ タンク径:1.8m |
601 |
2 |
2.5 |
3.9 |
3.38 |
602 |
4 |
3.9 |
6 |
4.19 |
603 |
5 |
5.3 |
8.1 |
5.01 |
604 |
6 |
6.6 |
10.2 |
5.82 |
2.1シリーズ タンク径:2.1m |
702 |
5 |
5.7 |
8.7 |
4.56 |
703 |
7 |
7.5 |
11.6 |
5.37 |
704 |
9 |
904 |
14.5 |
6.18 |
705 |
11 |
11.3 |
17.4 |
7.00 |
|
呼容量 |
実容量 |
充噴口高さ |
型番 |
t |
t |
m3 |
m |
2.7シリーズ タンク径:2.7m |
902 |
10 |
10.3 |
15.8 |
5.26 |
903 |
13 |
13.4 |
20.6 |
6.07 |
904 |
16 |
16.3 |
25 |
6.88 |
905 |
19 |
19.6 |
30.2 |
7.70 |
3.2シリーズ タンク径:3.2m |
1053 |
19 |
19.5 |
30 |
6.60 |
1054 |
24 |
23.8 |
36.6 |
7.42 |
1055 |
28 |
28.1 |
43.2 |
8.23 | (注1)実容量 t
はエサ比重0.65t/m3の場合 (注2)タンク下部ホッパー角は全て60°
◆ バルク車との取合

|